晴れのち曇り、時々猛毒。
鋼タイプ比較
*テッカグヤ
【メリット】
・広い技範囲。
・鋼枠でありながら地面の一貫を切れる。
・振り方によってカスタマイズ性能が高い。
【デメリット】
・タイプで受けたい相手が多く、どこかしら足りない数値で受けなければいけない事も多いので過労死しやすい。
*ギルガルド
【メリット】
・襷、毒まもみが、物理アタッカーなど型が豊富でサイクル対面積み全てをこなせる。
・数値の高さ。押し付け性能。
【デメリット】
・キングシールドによる択の多発。
・ブレードフォルムの脆さ、特に身代わりに隙を見せやすい。
*ヒードラン
【メリット】
・鋼枠でありながら炎に対して隙を見せにくい。
・鋼同士のミラーで泥沼になりにくい。
・挑発、吠える、鬼火といった起点回避の技を多く覚える。
【デメリット】
・フェアリーへの遂行の遅さ。鋼技を採用するスペースを確保しづらい。
・環境によってサブウェポンの地面技で狩られやすい。環境依存。
*ナットレイ
【メリット】
・サイクルで面倒になりがちなカプ・レヒレを含めたカプ系への耐性。
・電磁波によるS操作。ステルスロックと合わせた起点作成能力。
【デメリット】
・役割破壊のめざ炎などの炎技に狩られやすい。そういった相手への立ち回りの不安定さ。
*ジバコイル
【メリット】
・対面操作を行える技(ボルトチェンジ)を覚える。
・磁力による潰しや、頑丈による対面、アナライズによるサイクル負担などそこそこ色々できる。
【デメリット】
・サイクルを回すメインとなる電気技が無効にされる可能性がある。(一貫を取れない)
*メタグロス
【メリット】
・カプ・テテフのエスパー技への高い耐性。
・ガブリアスの剣の舞などの低速受け駒への崩しに対して上から縛るカバーを行える。
・技の追加効果による運勝ちを拾いやすい。
【デメリット】
・回復ソースを持てない。
・崩し性能の低さ。
・メガ枠を消費する。
*カミツルギ
【メリット】
・低速受け回しへの崩し性能の高さ。
・物理防御の高さ。ミミッキュ、メタグロス耐性。
・高いSからの潰し性能。スカーフによるストッパーにも。
【デメリット】
・特防の低さ。カプ・テテフへの受け出しができないため鋼枠に求められる要素を満たしにくい。
受けに寄せすぎるとリザードンを止めるのが非常に難しいので、ポリ2ゲンガーなどと組み合わせる場合にはヒードラン推し。
ドヒドイデを絡めればリザードンに対してそこそこの両対応ができたりはするが、Xに対するドヒドイデの信用が個人的に皆無なのと、今度はゲンガー+炎といった並びが重くなりがちなのが難しい…
スポンサーサイト
|
考察
| 2017/11/01 11:44| |
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:華音
考えることの苦手な人の、完全感覚Feeling系ブログ。
~来場者人数~
最新記事
Top記事 (12/31)
勝負所だとか集中したい時に聴くゲームBGM(日記) (05/25)
2つほどオフに関わらさせていただきます(宣伝) (04/24)
毒びしドヒドイデ+縮小ラッキー軸受けループ (03/19)
第一回かのおふ♪ 結果 (02/15)
最新コメント
華音:【シングル】環境順応受けループ (03/09)
通りすがり:【シングル】環境順応受けループ (02/21)
華音:【シングル】比較的高種族値スタン【VirginCup使用】 (12/27)
:【シングル】比較的高種族値スタン【VirginCup使用】 (12/27)
華音:【シングル】しんのーはい関西予選(簡易) (03/23)
通りすがり:【シングル】しんのーはい関西予選(簡易) (03/13)
CyberQuest石谷:【シングル】こころぴょんぴょんサザンガルドン【第14回キツネの社mf使用】 (01/14)
月別アーカイブ
2037/12 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/02 (1)
カテゴリ
未分類 (12)
Top (1)
日記 (2)
使用パーティ (21)
考察 (13)
ク↑ソ↓ (3)
リンク
Atelier Kanon (旧ブログ)
勝ったり 負けたり あとは時々飽きたり (みかづきさん)
遥か彼方 ~too late for chocolate?~ (はるさん)
ツボツボは焼いたらうまい (ばっど氏)
雪舞う古書店 (初雪)
亡霊たちの集会所 (紫苑さん)
にこにこらー (ましろぁ)
理由の為に生きればいい (あんずちゃん)
月の中の赤うさぎ (うさぴょん)
†回線エラーの闇† (エラーさん)
人生身代わり安定 (春not君)
ジュエルさざめきは死んだんだ (辛味くん)
弱小ポケサー員の云々(ぺー山)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
copyright © 2013 晴れのち曇り、時々猛毒。 all rights reserved.
Designed by
舞華の多趣味な生活(*^_^*)
.