晴れのち曇り、時々猛毒。
毒びしドヒドイデ+縮小ラッキー軸受けループ
バンギラス@ラムの実
207-161-130-x-146-81
追い討ち/地震/吠える/眠る
グライオン@毒々玉
177-115-145-x-104-158
守る/毒々/地震/身代わり
ラッキー@進化の輝石
325-x-62-x-126-102
卵産み/地球投げ/身代わり/小さくなる
エアームド@ゴツゴツメット
172-x-207-x-90-94
羽休め/吹き飛ばし/挑発/ステルスロック
ドヒドイデ@バンジの実
157-x-224-73-163-55
自己再生/熱湯/毒びし/黒い霧
ゲンガー@ゲンガナイト
165-x-81-151-97-178
→165-x-103-190-115-200
祟り目/ヘドロ爆弾/鬼火/守る
USMシングルレートS2 最高、最終 1901
はまるオフ 予選7-0 トナメ2落ちベスト8
初めましての方は初めまして、久しぶりの構築記事の更新となります。
今回はあすぱぁさんがレート終盤に使用していた構築の記事を拝見させていただいた際に、今までの受けループとは一味違った技構成が気になり、軸を真似させていただきました。
最終日に取り急ぎで組んだのでレートの方は他の方には至りませんでしたが、使い始めてグンと伸ばすことができ、オフでも予選全勝でブロック抜けをすることができたので記念に記させていただきます。
一部個体や技の変更はあるものの、基軸の狙いについてはあすぱぁさんのブログも合わせて見ていただけると幸いです。
【S8最終2022】Minimize Chansey stan
ざっくりとしたものになりますが、個体の変更点等は続きから
[READ MORE...]
スポンサーサイト
|
使用パーティ
| 2018/03/19 00:21| |
COMMENT(0)
|
【シングル】受けループとは名状しがたい何か
あとでここにPGLの便利なやつを貼る
前期結果を残したグライオン+ドヒドイデが使いたいと思い構築を組み始めた。
この2体が不利を取るポケモンに対してそこそこ強く、仲良くサイクルを回せそうなポリゴン2と、この3体と相性がよく、強引なサイクルの潰しや抜きができるゲンガーを加えた4匹を構築の軸とした。
残りの2枠を纏めきれず今回はベトベトンとヌオーを採用したが、全く選出できなかったので今回は割愛。
続きから。
[READ MORE...]
|
使用パーティ
| 2017/05/30 09:45| |
COMMENT(0)
|
【シングル】見敵毒殺ヤミラミヌケニン
-構築の経緯-
環境にカバルドンやランドロス+カビゴンといったステルスロック展開(とメガゲンガー)が流行していることからメガヤミラミに可能性を感じ、そこから構築を考え始めた。
ヤミラミと相性が良く、独自の性能を持つヌケニンと、6世代でヤミラミが苦手であった相手に比較的強く出られるドヒドイデの3体から考え始め、最終的に受けループの面子に落ち着いた。
今作での低命中技を撃つリスクの高さから、従来のヤミラミの鬼火を用いて相手の火力を下げつつ受けるといった形を取らず、構築に自然と守るを採用できる個体が多くいることから、受けるのではなく毒を用いて削りきることを目標として構築を組んだ。
[READ MORE...]
|
使用パーティ
| 2017/05/07 07:33| |
COMMENT(0)
|
【シングル】まもループ!【はまるオフベスト8】
受け駒に守るを仕込む事で、毒などの定数ダメージを稼げることは勿論、拘りアイテムを持ったカプ・テテフなどの技の固定させ対処がラクになったり、Z技による崩しを防げるのではないかと思ったところ、
キーマさんが守るムドーを
、
にっしーさんが守るラッキーを
使っていたのを見て、そこから構築を組もうと考えた。
守るを自然に採用できるラキグライゲンガーを構築のスタートとし、ゲンガー入りでの物理受けとして気になっていたエアームドと、呪いを含むミミッキュや物理炎、パルシェンなどに強く出られるドヒドイデを採用。
最後にゲンガーの増加が気になっていたことから追い打ち枠としてバンギラスを採用した。
続きから
[READ MORE...]
|
使用パーティ
| 2017/03/21 16:36| |
COMMENT(0)
|
【シングル】行動保障ガルパルテテフ
ガルガブクレセドランボルトスイクン
耐久に厚く割いたカプ・テテフを初手に置き、行動保障を持たせながらカプZで崩し、、裏のポケモンを通すことから構築を考え始めた。
まず最初に裏に置くポケモンを考えるとして、カプ・テテフで鋼を崩した後に通しやすく、また2枚目の受け駒への崩しも行うことのできるガルーラと、気合いの襷で強引な積みを行え、対面的な使い方もできるパルシェンの2体を決めた。
次に、電気の一貫を切ることができること、前述のポケモンに低速が多いこと、、ガルーラとの役割集中も期待できることなどからガブリアスを採用。
最後にカプ・テテフを初手に置く際の一番の弊害が相手のミミッキュなので、それにケアを効かせることのできるボルトチェンジを持ったカプ・コケコと、ミラーにもある程度出していけるテッカグヤが入り構築が完成した。
[READ MORE...]
|
使用パーティ
| 2017/01/17 06:09| |
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:華音
考えることの苦手な人の、完全感覚Feeling系ブログ。
~来場者人数~
最新記事
Top記事 (12/31)
勝負所だとか集中したい時に聴くゲームBGM(日記) (05/25)
2つほどオフに関わらさせていただきます(宣伝) (04/24)
毒びしドヒドイデ+縮小ラッキー軸受けループ (03/19)
第一回かのおふ♪ 結果 (02/15)
最新コメント
華音:【シングル】環境順応受けループ (03/09)
通りすがり:【シングル】環境順応受けループ (02/21)
華音:【シングル】比較的高種族値スタン【VirginCup使用】 (12/27)
:【シングル】比較的高種族値スタン【VirginCup使用】 (12/27)
華音:【シングル】しんのーはい関西予選(簡易) (03/23)
通りすがり:【シングル】しんのーはい関西予選(簡易) (03/13)
CyberQuest石谷:【シングル】こころぴょんぴょんサザンガルドン【第14回キツネの社mf使用】 (01/14)
月別アーカイブ
2037/12 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/02 (1)
カテゴリ
未分類 (12)
Top (1)
日記 (2)
使用パーティ (21)
考察 (13)
ク↑ソ↓ (3)
リンク
Atelier Kanon (旧ブログ)
勝ったり 負けたり あとは時々飽きたり (みかづきさん)
遥か彼方 ~too late for chocolate?~ (はるさん)
ツボツボは焼いたらうまい (ばっど氏)
雪舞う古書店 (初雪)
亡霊たちの集会所 (紫苑さん)
にこにこらー (ましろぁ)
理由の為に生きればいい (あんずちゃん)
月の中の赤うさぎ (うさぴょん)
†回線エラーの闇† (エラーさん)
人生身代わり安定 (春not君)
ジュエルさざめきは死んだんだ (辛味くん)
弱小ポケサー員の云々(ぺー山)
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
copyright © 2013 晴れのち曇り、時々猛毒。 all rights reserved.
Designed by
舞華の多趣味な生活(*^_^*)
.